せっけんや化粧水に使われることの多い「ピーリング成分」。このピーリングは、肌の余分な角質を削ぎ落とし代謝を高める効果があるようです。要するにターンオーバーを高めるので、抗老化作用を発揮します。
当然、すぐにしわやシミが消えるというような魔法のような成分ではりません。適度な摂取と処置を心がければ、若々しいお肌を長く維持できることでしょう。
ちなみに、医療機関(病院)等で行うピーリング治療をケミカルピーリングと言います。ケミカルピーリングとは、数種類の酸を肌(皮膚)の表面に塗布することで剥がれ落ちずに残っている古い角質を剥ぎ取とり、自らがもつ肌(皮膚)の新陳代謝能力を引き出し、シミやくすみで黒ずんでいた肌を蘇らせる治療法です。ケミカルピーリングは、皮脂分泌量が多く脂性肌が原因で毛穴の開きが目立ちはじめた方、いわゆるニキビ肌の方にも効果的です。
ケミカルピーリングの施術前にはチェックが必要です。ケミカルピーリングの薬剤濃度や治療時に使用する量、反対に施術される方の体調や肌の状態によっても効果と治療後の患部の状況が違うからです。 特にニキビや乾燥肌などによる極度な肌荒れがあり、まだ治癒していない場合はケミカルピーリングを避けるようにしましょう。肌(皮膚)が健康で、ケミカルピーリングの濃度と量が適してればケミカルピーリングは安全な治療法です。